宮崎県延岡市M町 指物造りの古民家風なお家
施工のポイント
お客様の御要望が、古民家風の住まいという事だったので外観・内観共、古民家風な造りとしました。内観は、梁をあらわしにした空間とし昔ながらのサシモノ造りにしました。柱に関しても、檜の15㎝柱のリビング空間とし 骨太の安心構造としました。 外観については、腰下は下見板張りとし上部は相性・耐久性を考えリシン仕上としました。
お客様の喜びの声
私たちが、柳田住宅さんと出逢ったのは木の香りがとても心地よい完成見学会でした。それから、私たちも“骨太でどっしりとしていて、木の香りがする素敵な家”を目指して家造りがスタートしました。 設計から完成まで私たちの希望と柳田住宅さんの長年の経験を活かした家は、私たちが想像していた以上に生活しやすくオシャレな家になったと思います。“こだわる家”を建てたい方には『柳田住宅』さんをオススメします。
施工例写真
- 宮崎県産杉の梁をあらわしにしたリビングの吹抜け空間です。
天井を高くとり、開放的な空間に…無垢材の温もりが溢れるリビング空間になっております。 - 南側の日当たりのよい所に、大きなウッドデッキを造りました。
リビングと一体的に使えて、夏はデッキでバーベキューも良いかもしれません。 - 古民家風の外観にしました。外壁の仕上には、リシンを用いた塗料を塗布!!耐久性も抜群です。腰下は、杉の板張りとしメンテナンス性に優れており色あせが気になり始めたら、自分でも簡単に塗れますよ。
物件スペック
工法 | 在来木造軸組(木造在来) |
---|